株式会社 岩瀬運輸機工

岩瀬運輸機工は、超精密重量機器の特殊輸送・搬入・据付業者として
輸送の提案・改善・開発に取り組む国際的物流事業者です。

電話番号

Japanese
English

お問合せ
お問合せ

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

受付 平日 9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください

トラクターとトレーラのおはなし


「トレーラ」とひとことに言っても、その種類は実は多種多様です。

どのような種類のトレーラがあるのでしょうか。

一緒に確認していきましょう。

 

トラクターとトレーラ

「トラクター」とは、けん引装置を備え、この装置でトレーラをけん引する自動車のことをいいます。

「トレーラ」とは、それ自体に原動機を備えず、トラクタなどの他の自動車によってけん引され、物品などの輸送を目的とする車両をいいます。

「連結車両」とは、トラクターとトレーラを連結した状態のものをいうが、一般には連結車両を単にトレーラと呼ぶことも多く、本マニュアルの中でも一部、そのように呼んでいます。

 

トレーラの種類

トレーラにはさまざまな種類があるが、次の3種類に大きく分けられます。

 

 

積載物の重量の相当部分を、連結装置を介して、けん引車に支えられる構造のトレーラです。

 

総重量をトレーラだけで支えるように設計され、先端にけん引具を備えたトレーラです。

 

柱、丸太など長尺の積荷自体がトラクタとトレーラの連結部分を構成する構造のトレーラです。

軸距は積荷の長さに応じて調整できます。

なお、フル・トレーラに似たものとして、センターアクスル・トレーラがあります。

 

トレーラのブレーキ

トレーラには、安全を確保するためにいくつかのブレーキが装備されています。

車体が大きいため、あるいは連結部分に遠心力が働きやすいために、しっかりと取り付けられているのです。

 

トラクタとトレーラのすべての車輪にほぼ同時に作動します。(連結車両の制動作動おくれ)

 

トレーラに作動します。

 

トラクタの後輪に作動します。

 

トレーラに作動する非常ブレーキです。

エマージェンシーラインが破損したときや、ブレーキ・エア圧が低下したときに自動的に作動します。

 

トラクタのパーキングブレーキであるとともに、ブレーキ・エア圧の低下時に自動的に作動する非常ブレーキです。

 

トラクタとトレーラがそれぞれ独立して作動します。

 1258971304f8143877cfdd5184f56761_s

トレーラ操作時に注意すること

トラクターと連結させるトレーラは、車体が非常に大きいです。

そのため、通常の車よりも注意して運転しなければなりません。

自身や周囲の安全のため、慎重に走行しましょう。

 

不適切なブレーキやハンドル操作をすると、「ジャックナイフ現象」や、トレーラが左右に振れる「トレーラ・スウィング現象」が発生しやすくなります。

特にカーブや交差点の右左折時などは、ブレーキやハンドル操作を慎重に行う必要があります。

また、平坦路で排気ブレーキを作動させたまま走行すると、ちょっとしたブレーキ操作で急制動がかかってジャックナイフ現象を起こす危険性があるので、下り坂が終わったら必ず排気ブレーキを切るようにしましょう。

 

フル・トレーラの場合は普通トラックの旋回時よりもトレーラがやや内側に拡幅される程度だが、セミ・トレーラの場合はトレーラ後端が大きく内側に拡幅されます。

セミ・トレーラでは、出入りの道路幅や運転方法により周囲に与える影響が大きく変わります。

特に左折時にはその傾向が著しく、狭い道路から広い道路に出るのと、その逆では大きく異なります。

 

セミ・トレーラの内輪差は大型トラックと比べて一般的に大きいです。

長いセミ・トレーラで交差点を左折する場合など小回りが必要な場合には、トレーラ側の内輪差を把握することが極めて大切なのです。

旋回操作に入る前のコースの取り方ですべてが決まってしまうことを覚えておく必要があります。

なお、フル・トレーラの場合は、大型トラックの前進運転とは大きな違いはありません。

 

交差点での右左折では、直進時に比べて側方の死角が大きくなる。進路を変更する前に、必ず目視やミラー類で安全を確認しましょう。

特に左折するときは、左側のミラーに写る範囲が狭くなり、左後方の死角が大きくなります。

そのため、歩行者や二輪車などを見落としたり、発見が遅れることがあるので、安全確認は慎重に行うようにしましょう。

 

トレーラのタイプは多様なため、たくさんのパターンの積荷に対応できます。

しかし同時に、車体の大きさなどから運転の技術が必要です。

しっかりと安全運転に努めましょう。

引用参考 トラックドライバーのための トレーラの安全運行のポイント

岩瀬運輸機工なら大型精密機器も安心の運搬です。詳しくは《こちら》から!


UKAS ISO9001 認証取得 ISO14001 認証取得 CM009 グリーン経営 認証 交通エコモ財団 Gマーク(安全性優良事業所)認証取得 ホワイト物流推進運動 運搬ブログ 京都ハンナリーズ