株式会社 岩瀬運輸機工

岩瀬運輸機工は、超精密重量機器の特殊輸送・搬入・据付業者として
輸送の提案・改善・開発に取り組む国際的物流事業者です。

電話番号

Japanese
English

お問合せ
お問合せ

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

受付 平日 9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください

台風の日の注意点-自転車・バイク編-


皆さま、こんにちは。

夏が終わり、秋分の日を境に秋の涼しさが訪れはじめました。

来週、10月1日はお月見「十五夜」です。
満月の夜を見て楽しむのは、日本の秋の風物詩ですよね。

10月といえばGo To トラベルに東京も加わることで注目されています。観光地に賑わいが戻るでしょう。

感染予防や渋滞など気を付けなければならない点は多々ありますが、少しずつ今までの街の活気が戻ろうとしているのは良いことです。

感染対策ととも気を付けてほしいのが、気象変動です。

そこで今回は、台風が多いこの季節の注意点
~自転車・バイク編~ をご紹介いたします。

 

 

〈暴風時・大雨時の運転は控えましょう〉

・自転車

台風接近中の自転車走行はかなり危険です。突然風向きが変わることもあります。

向かい風だと全然進まないし、追い風になると自転車が暴走します。大雨により白線や側溝は大変滑りやすくなり大けがに繋がることもあります。

もちろん傘を差しての自転車運転は危険ですし道路交通法で違反になりますので絶対にやめましょう。

 

・バイク

大雨時は雨足が強いため視界がかなり悪くなります。

フルフェイス型ヘルメットを着用していても、ヘルメットのシールドの外側は雨粒が付き、内側は呼吸や温度差で曇ります。並走している車もまた、バイク以上に視界が悪く安全確認が難しいため、事故に巻き込まれる可能性が高くなってしまいます。

自転車とバイクの重量は軽いため風の影響をもろに受けやすく、運転はとても危険です。

 

 

〈台風に備える〉

・自転車

室内に入れるのが一番安全です。

外に置いとく場合は自転車置き場のフェンスに固定します。自転車を倒しておくスペースがある場合には、倒しておくのも効果的です。

サイクルブロックを設置するのも良いでしょう。サイクルブロックは、30キロ前後の重さがあり、自転車の前輪を挟んで自転車を固定するものです。台風時以外でも自転車整理に使えるのであると便利でしょう。

 

 

・バイク

ガレージの中や屋内に移せられると良いのですがなかなかそうはいきません。

外で保管する際はバイクカバーをつけないことをおすすめします。帆の役割をしい風を受け倒れてしまうからです。

できるだけ壁にバイクを寄せ、柱などにロープやタイダウンベルト等で固定します。

 

 

〈もしもの時の行動〉

・保険に加入する

損害保険会社によって、取り扱っている車両保険のタイプは異なりますがバイクはそれなりに高額な乗り物であるため任意の災害補償に備えることもおすすめです。

台風による損害をカバーしてくれる保険は、多くの人が加入している火災保険です。火災保険は、火災だけでなくさまざまな災害による損害をカバーしてくれます。

暴風雨で窓ガラスが割れて大量の雨水が建物内に吹き込み、水浸しになったような場合は、風災です。

水災は、集中豪雨や川の氾濫のため、建物が浸水した場合をさします。

自転車も家財に該当するため、補償を受けられます。しかし台風による被害が生じたとしても、保険会社によって設定された補償の条件を満たしていないと補償が受けられません。そこには注意してください。

 

 

自然災害の威力が強まる近年、火災保険に加入するときに火災や地震だけでなく、台風に対する補償が充実しているかも合わせて確認してみるのはいかがでしょうか。
何よりも、台風が来ている時は自転車やバイクでの通勤は極力控え自分自身を守る行動をしましょう。台風の発生が特に多い9月はいつも以上に心がけることが大事になってきます。

 

岩瀬運輸機工なら大型精密機器も安心の運搬です。詳しくは《こちら》から


UKAS ISO9001 認証取得 ISO14001 認証取得 CM009 グリーン経営 認証 交通エコモ財団 Gマーク(安全性優良事業所)認証取得 ホワイト物流推進運動 運搬ブログ 京都ハンナリーズ