岩瀬運輸機工の輸送・搬入・据付サービスをご利用いただいているお客様の声です。
![]() |
|
Q1. 物流サービスのご依頼を岩瀬運輸機工に決めた理由は何ですか?
A1. 30年以上のお付き合いで培ってきた信頼により、今もお世話になっています。
30年前からお付き合いさせていただいているため最初のきっかけは分かりませんが、信頼性と安全性が高いことから、継続的に輸送をお願いしております。
Q2. 岩瀬運輸機工を評価していただいている点は何ですか?
A2. ①安全性と信頼性 ②丁寧さと配慮 ③プロ意識を持った社員さんです。
①安全性と信頼性
②丁寧さと配慮
弊社ではフライトシミュレーターの輸送を岩瀬運輸機工さんに運んでいただいております。シミュレーター部品は小さなものから、大きなものまで幅広くあり、それらは雑な扱いをすると使えなくなってしまう恐れがあります。しかし岩瀬運輸機工さんには、小さなものから大きなもの、そして形の違うものまで、同じ配慮をしていただいているので、とても満足しています。また、輸送前に弊社が一度チェックしたものに関して、自らダブルチェックをしていただいているのも信頼できるポイントのひとつです。③プロ意識を持った社員
まず、初めてお会いしたときの第一印象が素晴らしかったです。しっかりしたあいさつがあり、ミスなく、依頼した仕事を完璧に行える理由は、より良い人材が集まっているからではないかと思います。チーム内で、リーダーシップとフォロワーシップがしっかりしているとも感じました。リーダーが下の意見もしっかりと聞き入れる度量があり、全てのチームメンバーのレベルが高く、これは「プロフェッショナル集団だ」と思いました。
社員さんひとりひとりが仕事に主体性と誇りを持っているのだと感じます。1時間働いていくらとか、損得勘定で仕事をしていないところもプロとして信頼できるポイントのひとつです。
ひとつひとつの輸送部品に対して、責任感を持って取り組んでいることが分かります。仕事をしていて、ルーズなところが見当たらず、作業後には、ごみひとつ現場には落ちていません。そういうところを見ると、ひとりひとりがプロとしての責任感を持っているように感じます。
また、質問した際に、「知りません」「わかりません」の回答をもらったこともありません。社長さんの掲げる理念や信念がしっかりしているからこそ、現場の社員の方までプロ意識が浸透し、より高いレベルの事ができるのではないかと思います。どのような社員教育をなさっているのかを知りたいと思うほどです。
Q3. 岩瀬運輸機工との業務について、印象に残っているエピソードはありますか?
A3. 数ヶ月前の案件について電話で質問をしたところ、その場で即答してもらえたことです。
アメリカのT社に航空シミュレーターを輸送した際の話なのですが、
ある部品がどこに梱包されているかの問合せがT社からあり、たまたま来社されていた作業メンバーに確認したところ、何も調べずに「その部品でしたら○○に入れてあります」と即答されました。
2~3ヶ月前の案件で、しかもたくさんの荷物の中のひとつの部品であるにも関わらず即答されたのにはとても驚きました。本当にひとつひとつの仕事に責任を持っているのだと、強く感じさせられた出来事でした。
Q4. 今後、岩瀬運輸機工に期待することは何ですか?
A4. 年月が経ってもメンバーが増えても、変わらずに想いや理念を引き継いでいって頂きたいです。
年月が経ってもメンバーが増えても、現在の高いレベル状態を維持して、想いや理念を引き継いでいっていただきたいと思います。