![]() |
オリンピックと道路1
6月に入り 紫陽花の美しい季節になり、
各地で梅雨入りをしたというニュースを耳にするようになりました。
東京ではまだ梅雨入りこそしていませんが、毎日不安定な雲行きで
湿気も高く、折り畳み傘を持っていくか迷う...
|
---|
![]() |
物流のDX化がもたらすもの
5月30日はごみゼロの日です。
ごみを減らしリサイクルを促す日です。
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『海ごみゼロウィーク』とし、海洋ごみ...
|
---|
![]() |
新型コロナの影響~航空業界
5月21日は 「リンドバーグ翼の日」という記念日だそうです。
1927年(昭和2年)当時25歳のアメリカの航空士 チャールズ・リンドバーグが
ニューヨーク~フランス・パリ間、5810㎞の大西洋無着陸横...
|
---|
![]() |
逆走車に注意
こんにちは。
自粛の大型連休が終わりましたが、5月末まで緊急事態宣言が延長されたことで頭を抱えている人も多くいらっしゃると思います。高齢者のワクチン接種もはじまりましたが、各地で混乱が相次ぎ一般の人たちの摂取はいつになるのやら…と待ち...
|
---|
![]() |
新型コロナの影響~薬の日とワクチン輸送1
皆様はどのようなゴールデンウィークをお過ごしでしたでしょうか
緊急事態宣言が発出されている地域にお住まいの方々にとっては
昨年同様に巣ごもり休暇となっていたという方も少なくないでしょう。
 ...
|
---|
![]() |
大型連休中の減便
4月30日は図書館記念日。
1950年4月30日に図書館法が公布され、公共図書館の機能の明確化と原則無料が打ち出されました。こうした画期的な文化立法の誕生により、私たちは自由にたくさんの本や資料を読み借りることがで...
|
---|
![]() |
新型コロナの影響~郵便
皆様は パソコンやスマートフォンが普及し始めてから
誰かと連絡を取る際には メールやSNSを利用することが一般的となり
直筆で手紙を書いたり
切手を貼って葉書をポストに投函したりする機会は
年々減っているという方がほ...
|
---|
![]() |
春はバッテリーの上がりに注意
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「まん延防止等重点措置」が今週月曜日に東京都でも適用されました。各都道府県では、営業時間の短縮や外出自粛を呼びかけています。
東京都三鷹市の三鷹駅では北口は措置が適用される武蔵...
|
---|
![]() |
新型コロナの影響~聖火
全国的に例年よりも早い桜の開花に沸き立ちながら
新年度がスタートしましたが
新たな職場や学校などに まだまだ慣れない方も少なくないでしょう
昨年度は 未知とのウイルスの脅威に対し
入学式や入社式といっ...
|
---|
![]() |
コンテナ不足
4月になりました。
世間では新学期、新生活がはじまる時期となっています。
冬眠していた動物たちも起き活動します。
桜が咲く時期、風情がありあたたかな陽気で心も晴れ渡ります。そんな春ですが、南風が吹く影響で黄砂に気をつけなければなりませ...
|
---|