株式会社 岩瀬運輸機工

岩瀬運輸機工は、超精密重量機器の特殊輸送・搬入・据付業者として
輸送の提案・改善・開発に取り組む国際的物流事業者です。

電話番号

Japanese
English

お問合せ
お問合せ

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

受付 平日 9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください

戦後日本のトラック輸送の推移 コンピューター化と物流の再編


目次


 

1980年代: 情報化と環境対応の時代

1980年代は、コンピューターの発展が急速に進む時代でした。この時期には、パーソナルコンピューターが普及し始め、企業や一般家庭での情報処理のスタイルが大きく変わりました。

物流業界もまた、コンピューター化の恩恵を受けることとなります。
輸送管理システムや在庫管理システムの電算化導入により、物流のプロセスが自動化され、効率化が進められました。これにより、配送スケジュールの最適化や在庫の最小化、顧客情報の一元管理などが可能となり、業務のスピードと正確性が向上し、ひいんは個人向け宅配業務も急激に市場拡大していきます。

 

環境問題と省エネ型トラック

1970年代のオイルショックや、市民社会の成熟と共に増加する環境意識の中で、環境問題への対応が求められるようになりました。
この背景から、省エネ型トラックの開発・普及が進められるようになり、トラックの燃費が改善され、CO2排出量の削減にも貢献することとなります。

このように1980年代は、コンピューター技術の発展と環境対応がキーワードとなった時代でした。物流業界もこの流れに乗り、より効率的かつ環境に優しい輸送システムの構築を目指して進化を続けました。この時代の取り組みが、現代のスマートな物流システムの礎を築くこととなります。

 

 

1990年代〜2000年代 : グローバル化とさらなる環境対応

この時期は、世界的にグローバル化の波が高まる一方で、環境問題への意識がさらに高まった時代でした。バブル経済を経験した日本の企業も国際市場へと参入し、国際的な物流の役割がさらに重要となりました。

製造業の海外展開、特にアジアや東南アジア地域への生産拠点の移転が進むことで、国際間の物流ニーズが増大。これに伴い、物流業界も再編を進め、大手物流会社が多国籍化の動きを見せました。また、国際的な供給チェーンの最適化が求められるようになり、効率的な物流戦略の構築がさらに重要となります。

 

環境への取り組み

地球温暖化の問題や大気汚染の影響を受けて、国際的な環境基準が厳格化。日本のトラック産業も、これらの基準に適合するための取り組みを強化しました。低排出ガス・低燃費のトラックの開発と普及が進むことで、物流業界も環境対応の一翼を担うこととなります。

1990年代〜2000年代は、物流業界にとって、グローバル化の追求と環境への責任を両立させる課題に直面した時期でした。これらの取り組みは、現代の持続可能な物流システムの基盤を築く重要なステップとなりました。
 
 

2010年代: AI・IoT技術の導入と物流の進化

2010年代は、デジタル技術の進化と物流の結びつきが強まった時代です。特に、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)といった技術が実用化され、多くの業界で変革が始まったのがこの時期でした。

物流業界では、AI技術を用いたルート最適化や在庫管理、IoTを活用したリアルタイムでの貨物追跡など、効率的かつ高精度なサービスが求められました。これらの技術の導入により、運転手の労働負担の軽減や、物流のコスト削減、サービス品質の向上が実現されます。
 
 

自動運転トラックの研究・開発

この時代の技術的な注目点は、自動運転トラックの研究・開発でした。国内外の多くの企業や研究機関が、安全性や効率性を追求し、商用化に向けた取り組みを加速させます。
また、日本をはじめとする多くの国で、ドライバー不足が深刻な社会問題となっていました。これに対応するため、トラック運転手の労働環境の改善や、女性や若者をターゲットとした採用キャンペーンが進められました。多様な人材の活躍を促進することで、業界の持続的な成長を支える土台守る取り組みが続けられました。

こうして、2010年代は、物流業界にとってもデジタル変革の時代でした。新しい技術の導入と人材の確保を通じて、物流の未来を築くための取り組みが進められました。
 
 

まとめ

高度成長期を経て、トラック輸送は日本の経済にとってより重要な意味を持つインフラへと成長し、進化してきました。
今後も日本のみならず、世界中の物と物と、人と人とを結ぶ大きな役割を担い続けるために、課題を解決し、トラック輸送による新たな未来を創り出していくことが求められています。

岩瀬運輸機工なら大型精密機器も安心の運搬です。詳しくは《こちら》から


UKAS ISO9001 認証取得 ISO14001 認証取得 CM009 グリーン経営 認証 交通エコモ財団 Gマーク(安全性優良事業所)認証取得 ホワイト物流推進運動 運搬ブログ 京都ハンナリーズ